ブロンコスト・ジャパン(株) セールスブログ と Bronkhorst High-Tech B.V. のブログから新製品と新技術の話題を2点ピックアップしてみましょう。
まずは ブロンコスト/マスフローのブログ から MASS-STREAMの新ラインナップがどうやら出てきそうな気配です。

【出典:ブロンコスト・ジャパン(株)】
今まではD-6380 AIR換算 フルスケール 5,000ln/min まででしたが、新たにD-6390の写真が発表されています。
正式発表はまだですが、9,000ln/minまでフルスケールが大きくなりそうです。

【出典:ブロンコスト・ジャパン(株) ブロンコスト/マスフローのブログより写真転載】
更にBronkhorst High-Tech B.V. =オランダ本社 のブログ ”NEW FLOW TECHNOLOGIES USING INTEGRATED SENSOR FUNCTIONALITY”では、これは面白そうなセンサーの記事が発表されていました。
MEMSでコリオリ式流量センサーを着くていますよというお知らせは、前回3/6の本ブログ記事で取り上げていますが、実はそれはほんの一部に過ぎなかったようです。
MEMSにするメリットは生産性を上げること、品質を安定させる事がよく話題になるのですが、流量センサーというニッチな世界ではワールドワイドでもその需要量が知れていて、そこが困りものでした。
今回の試みのように、むしろMEMSにすることによってハイブリッドセンサー=マルチセンサーにしていく多機能化への流れは、非常に意味のある事かと思われます。

【出典:Bronkhorst High-Tech B.V. ”NEW FLOW TECHNOLOGIES USING INTEGRATED SENSOR FUNCTIONALITY” March 20, 2018 写真転載】
EZ-JAPAN MFCニュース BY DECO
まずは ブロンコスト/マスフローのブログ から MASS-STREAMの新ラインナップがどうやら出てきそうな気配です。

【出典:ブロンコスト・ジャパン(株)】
今まではD-6380 AIR換算 フルスケール 5,000ln/min まででしたが、新たにD-6390の写真が発表されています。
正式発表はまだですが、9,000ln/minまでフルスケールが大きくなりそうです。

【出典:ブロンコスト・ジャパン(株) ブロンコスト/マスフローのブログより写真転載】
更にBronkhorst High-Tech B.V. =オランダ本社 のブログ ”NEW FLOW TECHNOLOGIES USING INTEGRATED SENSOR FUNCTIONALITY”では、これは面白そうなセンサーの記事が発表されていました。
MEMSでコリオリ式流量センサーを着くていますよというお知らせは、前回3/6の本ブログ記事で取り上げていますが、実はそれはほんの一部に過ぎなかったようです。
MEMSにするメリットは生産性を上げること、品質を安定させる事がよく話題になるのですが、流量センサーというニッチな世界ではワールドワイドでもその需要量が知れていて、そこが困りものでした。
今回の試みのように、むしろMEMSにすることによってハイブリッドセンサー=マルチセンサーにしていく多機能化への流れは、非常に意味のある事かと思われます。

【出典:Bronkhorst High-Tech B.V. ”NEW FLOW TECHNOLOGIES USING INTEGRATED SENSOR FUNCTIONALITY” March 20, 2018 写真転載】
これからの動向を本ブログでもお知らせしていきたいと思います。
EZ-JAPAN MFCニュース BY DECO