それはやはり力なのです。
ピエゾ
それはやはり力なのです。
これに対して、日本のMFCメーカー((株)堀場エステック、日立金属(株)、(株)リンテック)が採用しているのが、第3の方式となるピエゾアクチュエーター搭載型流量制御バルブです。

前回はマスフローコントローラー(MFC)の応答性に関する定義をご説明しました。
比較する物差しが同じでないと意味がありませんからね。
それでなくてもMFCの応答性というスペックは、色んな誤解を生じてきたのです。
今でも顧客さんとお話ししていると言われるのが、「このMFCはピエゾアクチュエーターを積んでいるから、応答が速いですよね?」という認識です。
これは×ではありませんが、必ずしも〇ではりません。
MFCの応答性を構成している要素を下図に示します。

上流/下流で対になった流量センサーの配置された細いパイプへ分流された流体が流れ込み、上流の熱が下流へ移動をします。
その量をブリッジ回路で取り出して流量へ換算します。
換算するというのは、温度補正や直線性などの各種補正も入るという事です。
最近のデジタルMFCではセンサーからの微細なアナログ出力をADコンバーターでデジタル信号へ変換してから行われます。

こうして流量信号(PV)として出力された信号は、制御回路にある調整計(PID制御回路等)で外部からの流量設定信号(SV)と比較・判断され、SV=PVとなるように、バルブ操作量(MV)が決定し、アクチュエーターに向かって指示されるのです。
ここまでお話ししてくるとお判りいただけるのですが、アクチュエーターの応答性の勝負はこの最後のMV値が設定・可変されてからなのです。(一番上の図で赤い点線で示した部分)
故にMFCの応答性能はアクチュエーターへの依存は少ないことがわかりますね?
たしかに単体比較ならば、ピエゾアクチュエーターはソレノイドより速いのですが、MFCの応答性を問うならば、当然MFCというパッケージで考えないといけないという事なのです。
【あなたにMFCの夜が来る~真・MFC千夜一夜物語】by Deco EZ-Japan
前回と違って、えらく長いタイトルですが、某ロボットアニメの赤い人のセリフ ”モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる”のパロディです。

よくこのMFCはピエゾだから応答が早いという話をされるお客様がおられますが・・・
間違いではないけど、正解でもありません。
確かに第1世代のサーマル(=熱膨張式)アクチュエーターと比較すれば早いでしょうが、そもそもMFCの応答性能はアクチュエーターの性能だけでは決まらないからです。
MFCとしての応答性能は下図のようなプロセスを経て、流量が制御されるまでの時間を表しています。

この中で圧倒的に遅いのは、実は初段の部分=センサーでの熱移動の感知です。
そもそも熱というものは、そんなに素早く移動しません。
熱式流量計というものは、数ある流量センサーの中でも鈍いセンサーなのです。
例えば歪を捉える圧力センサーと比べたら10倍は遅いでしょうね。
「あっ!だから圧力式MFCの方が応答が早いんですね!」
というご意見も、あまり当たっていません。
MFCの応答性、それはPVを出力する流量センサー、SV=PVとなるよう比較・判断・操作する調整計、調整計からのMVで動く流量制御バルブ(アクチュエーターを含む)、この3つが積み上げた結果の値なのです。
MFC千夜一夜物語 第301夜からのお話は、この辺りをお話ししてみましょうか?
このお話の終着駅にある結論は、いささかとんでもないものになりそうなのですが・・・
下手するとMFC不要論にもなりかねない、マスフローマイスターが廃業しなくてはならないような怖いお話かもです。
お楽しみに!
【MFC豆知識】 by Deco EZ-Japan
- APC
- ATEX
- Bronkhorst
- bronkhorst
- BronkhorstHigh-Tech
- CF
- Compact
- COVID-19
- Deco
- ES-FLOW
- EZ-Japan
- FLEXI-FLOW
- FLEXI-FLOWCompact
- IECEx
- IGS
- IP65
- Kv値
- MASS-STREAM
- MEMS
- MFC
- MFC千夜一夜物語
- MFM
- miniCORI-FLOW
- PI-MFC
- PID制御
- RS232
- SEMI
- TIIS
- アルゴン
- インサーションタイプ
- ウエビナー
- オランダハイテクパビリオン
- コリオリ
- コリオリ式
- コリオリ式マスフロー
- コンバージョンファクター
- セミコン・ジャパン2017
- ソレノイド
- タテヤマ製作所
- ダウンサイジング
- ピエゾ
- フィールドバス
- フローコントローラー
- ブロンコスト
- ブロンコスト・ジャパン
- ブロンコスト・ジャパン(株)
- ポンプ
- ポンプ制御
- マスフロー
- マスフローコントローラ
- マスフローコントローラー
- マスフローポンプ
- マスフローメータ
- マスフローメーター
- マスフロー千夜一夜物語
- メタルシール
- モノシラン
- ラミナーフロー方式
- 分流構造
- 千夜一夜物語
- 圧力
- 圧力式
- 夏季休暇
- 完全な質量流量計
- 微小流量
- 応答性
- 断熱膨張
- 新型コロナウイルス感染症
- 新製品
- 本質安全防爆
- 東ホール1
- 東京ビックサイト
- 東京国際フォーラム
- 校正
- 比例制御弁
- 流量
- 流量ずれ
- 流量センサー
- 流量制御バルブ
- 流量計
- 液化ガス
- 熱式
- 熱式流量センサー
- 産業用イーサーネット
- 真・MFC千夜一夜物語
- 窒素
- 耐圧防爆
- 自動制御
- 自動運転
- 調整計
- 質量流量
- 質量流量ポンプ
- 質量流量計
- 超音波流量計
- 超高温
- 防爆
- 防爆構造
- 面間寸法
- 高温
- 黒田